2025/10/31

HAPPY HALLOWEEN🎃


今日はハロウィンです👻


今週の活動で、ハロウィンの製作を行いました🎃



通所利用者さんが、ちょうど帰宅時間で
玄関にいらっしゃいました!





今日も、今週も、お疲れ様でした✌





そこにやって来たのは、ぬり絵を貼り替える利用者さん😀


今のやいろの里の玄関に貼るのは
最後の塗り絵だそうです。

新しいやいろの里でも
ぬり絵スペースがあるかな?



寮の出入口にも貼ってあります!



錦鯉がとてもきれいでした・・・💛

是非、やいろの里に来られた際は
ご覧ください!



 

2025/10/30

やいろの里増築・改修工事

 新居住棟の屋根板金が終わり、内部の建築が進んでいます。

順調に進む様子を目の当たりにすると、工事関係者の皆様に

あらためて感謝!感謝!です。

八海山に初雪が降り、おっこの囲いも進みます。

業務員さんの巧みな技にも感謝!です。












2025/10/29

支援課会議

 支援課の会議の様子です。

連絡事項や利用者さんの様子・支援の引継ぎなど、内容は多岐にわたります。



大勢の職員が参加しており、写真に入りきらなかったです😅
利用者さんの支援の方法について説明しています❗
福祉クラークが会議に同席し、会議録を作成しています😊



10月 誕生会メニュー

 10月の誕生会メニューです。

9月の献立会議の希望メニューです。

☆献立☆
助六寿司
揚げなす
かぼちゃの煮付
えび団子のすまし汁

「希望のメニューが出てよかったです!」



皆さん喜んで食べてくれてよかったです😊


10月の誕生会を行いました🍰


10月の誕生会を行いました

今月のお誕生会はまずなぞなぞから・・・🙋


「いつも気合が入っているおさかなはなーんだ?」

皆さん分かりますか?



「エイです🐠」





大正解!皆さん大盛り上がりです😁

その後はプレゼントをお渡ししました。





皆さん欲しかったものがもらえたようでニコニコでした!


デザートは魚沼コルネでした。

自治会で希望が一番多かった魚沼コルネ・・・

皆さんから「おいしかったー♪」との声が沢山聞けました!


お誕生日の皆さん素敵な一年を過ごしてくださいね!

ミニ運動会



ミニ運動会が開催されました。
紅組、白組に分かれて
玉入れとボッチャを楽しみました💪


各団長の選手宣誓🎌





ケガのないように
しっかりとラジオ体操を
行いました。








次は「玉入れ」
「頑張るぞ!えい!えい!おー!」と
気合を入れて頑張りました✊


玉も持って
準備ばっちりです😊

みんなが入れられるよう
職員が籠を背負って
ぐるぐる回ります❗❗


利用者の方々が
数を数えてくれました。
どちらのチームも100個越え!!
みなさん、頑張って数えてました(笑)






さぁ、次は「ボッチャ」
こちらも、拳を上げて気合十分!!




中心の黒いところに
近いチームが勝ち!
狙いをよ~~~~~~く定めて
投げていました!



優しく投げても届かない、、、
強く投げると超えてしまう、、、
丁度いい力加減で投げていました🌞







最後は閉会式
まずは表彰。
今年の優勝は、、、、、、、、、、「紅組」でした❗❗❗

優勝旗と賞状をもらいました。
とっても嬉しそうな笑顔ですね😊





準優勝は、、、、、、、、、、、、、、、「白組」でした❗❗❗

白組も、賞状とトロフィーを
もらいました🌈




今年もたくさんのボランティアさんが
お手伝いをしてくださいました。
ありがとうございました。




体を動かしたあとは、おやつタイム!

パックジュースと桃杏仁ゼリー🍑




難しい時は、お隣へ
こんなほっこりシーンもありました😌
 



~おまけ~ 

はちまきをリボンで可愛くお揃い💕

 



スポーツの秋🍂を
満喫していきましょう😊